気づけば、もう3月。
厳しい冬ともお別れ❄️
暖かい季節が
待ち遠しいですね!!!
先月、連休をいただいて
広島に旅行してきました✈︎
事前にエデンのお客様で広島出身の方が
いらしたので、おすすめのお店や交通手段などを教えていただいたおかげで
有意義に楽しめました!!!
まず広島でやってみたかったこと壱
路面電車に乗ってみる!
広島到着して、早速乗ってみました!
乗り方やどこ行きに乗るかも
よくわからない上に
駅じゃないから切符が売ってない!
見たことないICカード。
Suicaは使えない様子。
降り側に一日乗車券を購入したかったことを伝えると、購入できる場所を教えてくれた上に運転手さんの心意気で今回の乗車料をサービスしていただきました。
そのあと、乗車券購入させていただきました。
ありがとう!運転手さん!!!
広島でやってみたかったこと弐
日本三景のひとつ、厳島神社にて参拝。
これがメインともいえる今回の旅。
和装して宮島散策。
揚げもみじまんじゅうを食べたり、
お目当ての藤い屋さんにも行って
職場のお土産を買えました!
広島でやってみたかったこと参
広島名物を堪能。
牡蠣。これは絶対に外せない!
ってことで二軒行きました笑笑
かき小屋に行ったら
焼き牡蠣がこんなに大量に!!!
これで千円って、、、!
牡蠣鍋などリーズナブルに堪能させていただきました。
あなご飯。
これは正直食べれたらいいなーぐらいに思っていましたが、、、
なにこれ!激うま!
広島に行ったら絶対食べた方がいいですね。
広島名物といえばこれ!
広島焼
広島焼のみっちゃんで いただきました。
ランチでもそこまで並ばずに入れてラッキー!
普段はもっと並んでるようです。
そのほか、原爆ドームや広島城など
スケジュール詰め込みすぎというぐらいに
沢山の体験をしてきました。
広島の人たちはみなさん親切でしたし
広島市内は賑やかで入ってみたいお店もたくさん。
もっといろんなお店を楽しみたかったです!
また行きたいと思わせてくれた広島でした!
今年の冬は寒くて
雪がなかなか溶けないですね。。。
こんな寒いときは
あったまるものが食べたい!!!
ってことで去年話題になった
チーズタッカルビ!
好きなものだけを集めてくれた最高の逸品
激辛系が苦手のわたしですが
これならチーズと合わせて辛さが緩んで
いい感じ☺️
あーーー好き。笑
こちらはサムギョプサルと一緒にいただく
サンチュたち。
ここのお店は並びますが、
食べきれず余ったサンチュを
最後にスムージーにしてくれて
残り余さず楽しめて美味しい~。
こんな感じで冬を楽しんでいる私です。
みなさんもあったかいもので
この寒い冬を乗り切ってください。
また今週も雪の予報なので
心配ですね。
寒いときは体が縮こまりやすく
力も入りやすいので
温めて力を抜いてあげましょう!
沖縄にある古宇利島という離島はご存知でしょうか?
離島と言っても橋があるので車で気軽に行けるスポットです。
今回は古宇利島に数日泊まった時の癒しのひとときをお話します!
その橋からの景色がまず絶景☆
目の前の全てが青!!!
ここ渡るともう古宇利島!
小さな島ですが、
カフェやホテルが転々としていて
のんびり過ごすには最高ですっ。
はぁぁぁ
こんなに綺麗なのに全然人がいなくて
貸切状態♪
こちらはハートロックというパワースポット
日中は人が多いのですが
ここから歩いてすぐのホテルに泊まったので
早朝に浜辺を散歩してみると
誰も人がいない!
またしても貸切状態☆
散歩を終えてホテルに戻れば
インスタ映えする朝食プレート!笑
毎朝可愛い朝食で朝から女子力があがった気分♪笑
またしても贅沢!
海を眺めながらの露天風呂。
ホテルが一軒家のようになっているので
いつでも入りたい放題!
アジアンテイストの家具はどれもお洒落☆
滞在中、リンパマッサージを出張でお願いしたのですが、そのお姉さんは古宇利島に旅行に来た時に魅了されて他県から移り住んできたそうです。
そのくらい魅力的ということですね。
その行動力羨ましいです☆☆
わたしにはそんな行動力はありませんが
古宇利島で貰ったパワーで今年もあと少し頑張りたいと思います!
あけましておめでとうございます。2017年も東京エデンを宜しくお願い致します。
去年は12/30が最終営業日でした。本日1/4から通常通り営業いたします。