今月からデビューいたしました、新名です。
「しんみょう」と読みます。
休み明けで本日出勤すると、ロッカーにこれが貼られていたのですよ!
というわけで、遂に初めてのブログ担当がまわってきましたが、身の周りの事なんて、本当に下らない日常のことしか無いのですが…
出不精だし!
そしてどこまで書いていいのでしょうか?
書こうと思えば色々あるのかもしれないのですが、個人のブログとはまた違うので…。店長に怒られないかとドキドキしながら、ギリギリのラインを探っていっていいのでしょうか…?
あ、自己紹介がまだでしたね。
今のお仕事の前はお年寄りの介護をしていました。
その前は札幌でwebの制作とか、中古オーディオ機器の販売とかのお仕事をしていました。
webの仕事をしていたのは大分前の事なので、最新の話題について行けるか少し不安ではありますが。
じゃあ何で今この仕事をしているの?とお思いの方は多いはず。
介護の仕事に就いた時、初めから3年までと決めていました。
年齢を重ねると、人はどうなって行くのか?
という疑問を、体感したかったからです。
その後、どうするかはあまり考える余裕は無かったんですけども。
時は過ぎて、3年経って、目指していた資格も取れた。
はて、これからどうしようかと考えたら、学生の時にアロマテラピーの資格を取っていた事を思い出しまして。
その頃は内向的な性格もあり、絶対無理だと思い込んでいて考えもしなかったのですが、今は人と深く接する仕事が楽しいと思うようになっていたのです。
慣れってすごいですねー。
それで、将来なりたい自分の糧にできたらなと。
で、将来なりたい自分とは…内緒!です(笑)
収拾がつかなくなりつつあるので、今日はこの辺で!
最後に…どうか、宜しくお願い致します!
投稿が遅くなってすみません。
みなさんこんにちは!
最近、いきなり涼しくなり始めて
着るものに困っている関田でござります!
みなさんは体調崩されていませんか?
夕方から夜にかけてよりぐっと気温が低くなる日もございますので
暖かくしてお過ごしください♪
さてさて!
今週私は大好きなバスツアーに参加してきました٩꒰。•◡•。꒱۶
行った先は長野県の軽井沢です☆
私は初旧軽銀座通りを堪能してきたんですが
いやー!お天気にも恵まれ
気温もちょうどいい感じで過ごしやすく
散策大好きな私にとって
条件がばっちり揃った1日でした!
人もみなさん暖かく
いきなり蜂ひげおじさんという何万匹もの生きてる蜂をひげの代わりにつけたり和テイストの小物やバッグなどのお店があって必要もないのに欲しくなったり
ミカドコーヒーというお店のアイスクリームが美味しかったり道を外れて散策すればまた変わった軽井沢がみれて本当に楽しかったです(๑>◡<๑)
今度は温泉にでも浸かりに行きたいと
思った1日でした゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+.
写真は旧軽銀座通りの奥に行った先に
矢ケ崎川という所がありまして!
空気も美味しいし日陰になるとちょっと肌寒いくらいの涼しさで
飽きることの無い街でした☆♪
後もう少しするとまた紅葉の時期で
違った風景を観れると思うので
皆さんにも是非オススメのスポットです!
よかったら行ってみてくださいね!
シルバーウィークを目前に
お身体のメンテナンスは是非当店で☆
沢山のご利用お待ちしております(๑′ᴗ‵๑)
こんばんは
日記が遅れてしまいました>_<
すみません。
9月になりました☻
気温が上がる日もありますが
もう、空気が涼しげで
秋が近づいてるなぁと感じます。
季節の変わり目(*☻-☻*)ですね
皆様お風邪など引かれませんように。。
来週はまた雨の日が続くみたいです。
お洗濯ものが困りますが…(*_*)
雨の日は、雨の日クーポンでお得に当店をご利用頂けますので
しとしとした雨の日はマッサージを受けながらのんびり〜と過ごしてみてはいかがでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
先ほど、フィンランディアを聞いて
なんだかテンションが上がっています
(*☻-☻*)ふんふ〜ん
それでは(*☻-☻*)
心を込めて、癒しの時間がお届けできるようにこれからもがんばります。
おやすみなさい(_ _).。o○